平成26年9月19日(金) 曇り その後
ちょこっとご無沙汰でした…。その後のボクはと言うと,お薬とは有り難いもので、劇的な効き目で昔のボクが蘇ったようですよ~♪
家の中では走り、ポーチの階段も時々自力で下ります^^;
散歩に出ると、皆から「ラッキーは元気になったね~」と声をかけられます。パパもママも喜んでいますが、長期服用できる薬ではないので、その反動が怖いとも言っています(-_-;) まぁ、薬が効いてるうちにいっぱいおやつのおねだりに励みます(*^^*)
平成26年8月31日(日) 晴れ 薬
昨日の夕方歩きすぎたせいか、夜中から脚が痛くて力が入らないよ…。ママに介助してもらって立ち上がるけど、腰砕けになったり、固まってしまったり…。
これはおかしいと朝一で動物病院に行きました。診察してもらうと、熱はありませんでしたが、白血球の数値が上がっていました。
関節からの炎症でしょうとステロイド剤、抗生剤、痛み止めの注射をチックンです(ー_ー)!!
お薬も同様に出て、日常飲んでいる整腸剤と関節のサプリとご飯の時は薬がいっぱいです。
でも、お魚をトッピングしてもらっているので、食いしん坊のボクはおかまいなしにガツガツ食いです(*^^*)
注射と薬のお蔭で症状は少し良くなったけど、このまま薬漬けにならないようにしなくちゃね…。「年に勝つ!」ですよ。でも、脚は痛いっす"(-""-)"
平成26年8月26日(火) 曇り 巨大タコ
今日はボクのりっぱな持ち物を紹介します…(*^^*)
黒々としたりっぱなタコですよ~。アハ(≧◇≦)
パパに床ずれ防止マットを買ってもらったけど、夏になるとベッドやマットの上では暑く、フローリングがひんやり気持ち良くてゴロンと横になるわけですよ。
重い体重と年を取り横になっている時間が長くなり、このタコちゃんの出来上がりです^^;
涼しくなって布団の上で横になると軽減するけど、完全に治りきる前に夏がやってきます。
気になって舐めてばかりいるので、ママに叱られます。そのうちタコ予防用のサポーターをはめられそうです(-_-)
平成26年8月19日(火) 雨 アンチエイジング
あ~、あ~、また今日も雨ですよ…。夜中はかなり雨足も強かったな。
今年は夏らしいギラギラ太陽を何回拝んだかな。泳ぎにも一度も行けなかったし…。
まぁ、泳ぎはボクの体力的な問題もあるんだけどね((+_+))
前回は少々情けない姿をお見せしたので、今回は自慢話を聞いてくださいね~(*^^*)
もう半年ぐらい前の話だけど、獣医さんに褒められたんだ。この年齢で目の白濁がほとんどなく、キラキラと目力が強いこと。そして、舌が健康的なきれいな舌だそうな。「長生きしますよ~」と言われました(*^^)v
でもね、ボクの一番の自慢は今も変わらぬゴールドの毛並みなんだ。少々白髪は増えてしまったけど、柔らかく、毛艶も良好。
これも、パパが朝夕してくれるブラッシングの賜物です。皆もアンチエイジング頑張ってね~!
平成26年8月11日(月) 曇り 王子様抱っこ
ボクがこの三年間で一番老化を感じるのは足腰の弱りかな…。
後ろ脚の弱りがひどく、力が入らない、踏ん張れないのですよ。
恥ずかしながらたかだか2、3段の玄関ポーチの階段を昇り降り出来ないす。
でもって、お姫様抱っこならぬ王子様抱っこをしてもらうんです…(*^^)v
でも、ボクもずるいとこががあって、パパが出掛ける時は「ボクも行く!」と自分で降りてます~(^_-)-☆
平成26年8月4日(月) 雨 シャンプー
台風12号の影響で雨が降り続いている対馬地方です。
雨でパパもママもたいした仕事が出来ないので、ボクのシャンプーディとなりました。年を取るとシャンプーも負担になります。長い時間立ったままでいるのがきついのです(-_-;) パパとママは二手に別れ素早く洗ってくれました。
シャンプー後のお楽しみだった「ガム」も顎が弱くなって今は無し。クッキーで騙されております。年を取るってことは、楽しみが一つ一つ少なくなることなんだね…。
でもね、長生きしていればこそ味わえる楽しみもあるんだよ!そのことは追々教えるね~(*^^*)
平成26年8月1日(金) 曇り 浦島太郎
皆さん~お元気ですか~~!! ラッキーですよー!!
ちゃんと足は四本ありますですよ(^_-)-☆
diaryでは3年以上の御無沙汰でした。久しぶりにWebの世界に出てみると、なんと言うことでしょう!
顏は真っ白、足腰は弱り、すっかりお爺さんになっとるわい(≧◇≦)13歳4ヶ月になりました。
この三年の間にもいろいろあったけど、最近では6月20日に急性腎不全を発症。大食漢のボクが一週間も何も食べられず、一日おきに動物病院に点滴を打ちに通いました。先日の血液検査で何とか正常値に戻りましたよ。
やれやれ…。この暑い夏を乗り切り、一日でも長く皆さんにボクの日常を報告できるように頑張ります。
これからもよろしくねお願いします(^O^)