2月23日(月) 曇り 猪
最近、我が家界隈に猪が出没しています\(◎o◎)/!
色が黒くて、大きさはボクより一回り小さいです。初めて姿を見たのは、先週の水曜日です。ママは午後から外出で、ボクはハウスで留守番をしていました…。
向かいの家の畑に現れ、何かを物色?しています。ボクは「ワンワン」鳴くけど、ご近所は留守番で寂しくて鳴いてるとしか思ってないようです。
ママが夕方6時ごろ戻り、その時もお向かいの畑にいました。ママは車から降りて、その猪を追いかけたけど、逃げ足が速い。
その後もあちこちに猪に掘り起こされた形跡が…。そして、日曜日にはボクとパパがトンネル散歩に行ってる隙に、ついに我が家の庭にも侵入(*_*;
チューリップがシクラメンが芝桜がその他諸々が掘り返され、ママは大騒ぎです。二人は「夜はラッキーを番犬にハウスに寝せようか」と、ひそひそ相談しています。
この猪は夕方になると、活動を始めるようで、今日も5時過ぎに、我が家の前に現れました。ボクは悲鳴に近い鳴き声で吠えます。察知したママは、台所からカメラを持って慌てて外に出てきましたが、その時は姿が見えず…。ヨボソ(臆病者)のボクは、珍客に驚き、くるくる走り回り「ひぇー」と鳴いていました(>_<) 何が悔しいって、パパが帰宅してからママが何度もボクの「ひぇー」の鳴き真似するんだ…(;一_一)!
2月17日(火) 晴れ バレンタインチョコ
今年のバレンタインデーには、ママからもチョコは貰わず、土曜日と重なり義理チョコを全く貰わなかったパパ同様、完敗と思っていたら、今日ひめちゃんがチョコを持って遊びに来てくれました〜(^o^)/
ボクはいつもの様に大騒ぎで、ひめははさんとママはゆっくりお話もできません。
いつもクールなひめちゃんは少々呆れた様子です^_^;
ずーっと鳴き続けるボクには構わず二人はおしゃべりをして、ひめちゃんも自分の時間に浸っていました。最後にはボクも鳴き疲れてしまって大人しくなったワン(*^_^*)
バレンタインチョコは豆乳と野菜のクッキーで甘くてとっても美味しいよ〜。ボクが尻尾フリフリあまりにも美味しそうに食べるから、パパも味見をしていました(^。^)
ひめははさん、ひめちゃん、可愛くて、美味しいチョコをありがとう〜!そして、歓迎しすぎて、うるさくてごめんね〜<(_ _)> 懲りずにまた遊びに来てね〜。
2月8日(日) 晴れ 日向ごっこ
ぽかぽか陽気の日曜日です。外ではちびっこ軍団が元気に走り回っています
パパ&ママがいない時は、恐る恐るボクに近づいてきて、一撫で、二撫でして、また走り回り遊んでいます。
パパやママの姿を見つけると、「日向ごっこをしようよ〜」と大勢でやって来ます。
彼らはボクと一緒に日向ぼっこすることを「日向ごっこ」と言います。
以前、ボクと日向ぼっこをして、デッキで一緒に寝そべり、ボクから顔や手を舐められたことが、よほど嬉しかったらしい…。それに、ボクを撫でると大層気持ちが良いそうな(*^_^*) それ以来、ちびっ子軍団は「日向ごっこ」がお気に入りです。
ただね、おじさんわんこのボクは、ちびっこの数と元気の良さに圧倒されてしまうことも度々でごんす^_^; 曇りの日には「日向ごっこしようよ〜」と来ないでね…(^^ゞ
1月30日(金) 雨 雨の日
昨日の朝からずーーーっと雨が降っている対馬地方です。
昨日の朝散歩は雨が降り出す前に、かろうじて出来たけど、夕方の散歩はなし。
一日リビングのベッドで寝てたワン。今朝もかなり雨が降っていて、散歩もごはんもお預けが続きます。ママは雨が小降りになるのを待っているようだけど、一向にその気配なし…。昨日の夜もウンチをしてないし、雨の中の散歩を決行!ボクはレインコートを着て、ママは傘をさしての散歩です。
家を出るなりママは「ウンチ、ウンチ」を連発…。用を足したらすぐ戻るつもりらしいけど、そんなに急かされてもなぁ…(ーー;) 暫く歩いて、何とか放出できました^_^;
体が少々濡れてるし、今日は暖かいからと、久しぶりに玄関犬です。
退屈な一日だなぁ〜。 ところで夕方の散歩は出来るかな…。
1月25日(日) 曇り 冬将軍
この冬一番の冬将軍到来です。風も強くて、冷凍庫に入ったみたいに寒い!!
昨日はこの寒さの中、パパ&ママは裏の家を片付けていました。この二人、一緒に作業をすると何故かケンカばかりしている…。まぁ、ボクはそんなことはお構い無しで、一匹、日当たりの良いリビングで寛いでいました(*^_^*)
さて、夕方の散歩の時間です。この寒さでも、体力温存のボクは元気いっぱいですが、パパはご勘弁をと「手抜き散歩」です。いつもの散歩コースの途中まで車で行って、ボクの排泄スポットだけ歩くという始末です^_^;
でも、今日は朝から昨日片付けた不用物を捨てに、クリーンセンターに行って来ました。ボクのかつてのホームグランド?で、人工芝のドッグランをおもいっきり走ってきましたたよ〜(^o^)/
1月20日(火) 曇り おネエ★ワン
ペットホテルから帰ってきて、パパがボクのことを「はるなラッキー」と呼ぶようになった。どうやら耳飾りや香水のような良い香りが原因らしい…。
「お前はおネエ★ワンか!?」とも言っています^_^;
土曜日の朝散歩で耳飾りを落としてしまった。ママは「可愛かったのに…」と捜しに行ったけど見つからない。
でも、パパが夕方の散歩で朝と同じコースを歩いてすぐに見つけました(^。^)
パパもなんだかんだ言ってこのキャラ?が結構気に入ってんじゃないの〜(^^ゞ
ちなみにボクは年齢詐称はしておりませんよ〜(^_-)
1月15日(木) 晴れ お泊り
大荒れの三連休でしたが、最終日から2泊3日のお泊りでした。
今回はいつもと違うペットホテルで、最初は少々不安もあったけど、優しいお姉さんがボクを迎えてくれました。
それに好待遇で部屋で自由に寛ぎ、お姉さんは遊んでもくれたよ〜。只、宿泊の部屋が2階で、階段の昇降は初めての経験でした。
臆病なボクは昇りはすぐに昇れたけど、降りは怖がってなかなか降りられない…。
お姉さんにお尻を抱えてもらって何とか降りました(ーー;)
でも、下り階段も一度降りると、後はクリアーできました(*^_^*) 留守の様子は写メールでパパ&ママに届き、安心して出かけられたそうな。
シャンプーもしてもらい、良い香りと可愛い耳飾で二人とご対面でした。また違った社会勉強をしてきましたよ。遠慮深い?ボクはボクなりに気を使ったのか、我が家に戻り、今日は一日お昼寝です^_^;
1月11日(日) 曇り一時雪 寒波
新春寒波以来のまたまたやって来ました大寒波、粉雪が舞っています!!
とてもじゃないけど、外なんかにいられないよ〜。朝からリビングのベッドで丸くなっておりました。 いつの間にか熟睡したのか、ママが傍にやって来ても気づかず凄い形相で寝ています^_^; パパがリビングに来て暖房を点け部屋が暖まると、ボクの体も自然に伸びていきます。「あぁー、よく寝たな〜」。寒さが身に凍みる中年わんこ?のボクはつくづく室内犬になって良かったな〜と思うこの頃です(*^_^*)
1月4日(日) 曇り お正月
新年明けましおめでとうございます。 対馬地方、寒〜いお正月でしたが、皆さんは如何お過ごしでしたか!?
ボクはお正月早々、少々拗ねておりまして、お餅は食べなかったけど、「焼き餅」を焼いておりました。年末年始、グランマの介護でママは全然ボクをかまってくれません。ママの「愛」を独占していたボクはイライラ、モヤモヤ。
今までしたことがない、ママの靴やサンダルをカミカミして悪さをしました。気を引きたいばかりに…。
パパとママは怒り、お仕置きに元日の寒風が吹き荒れる?ハウスに追い出されてしまいました(ーー;)
こんないつまでも大人になれないボクでありますが、元旦は神々しい初日の出に健康を祈願しました。今年も健康第一で頑張りまっす!! そして少しでも皆さんに「笑顔」を運んでこれたらと思っています。
「ラッキーのひとりごと」を今年もよろしくお願いします〜〜(^o^)/