diary

7月22日(土) 晴れ  メンテナンス

久しぶりのお日様です〜♪
長雨で庭の花たちも畑の野菜も元気がありません。
今年は我が家のスイカは危ういです‥(;_;
ボクのハウスも屋根にカビらしきものが‥。また屋根の塗装もかなり剥げてきたました。
ハウスを解体して、洗い流してお日様に当て消毒です〜!
夏仕様にすだれも掛けてもらったよ〜。
明日も晴れならペンキを塗るってパパは言ってるけど、雲行きは怪しそう‥。
パパとママは久しぶりの晴天で仕事がいっぱいあるらしく、ボクは「泳ぎに行こう!」の言葉を待っていたのに‥(+_+)
梅雨が早く明けないかな〜〜。

  

7月16日(日) 曇り  エアコン

大雨後、連日厳しい暑さが続いています。
でも、今日は蒸しはするものの、風があって少し凌ぎやすい‥。
涼しいうちにと朝早くから、トレーニングに行ってきました。
最初のうちはボクも元気がいいけれど、何度とレトリーブしてるうちに、足が動かないよー!
後は芝生でゴロンゴロン♪体も冷えて超気持ちいいよ!!
会議に出席していたパパが戻り、昼からの農作業に備え、早昼とお昼寝です‥。
エアコンを効かせて、ボクも「オジャマします」とパパに添い寝です(^^ゞ
あぁ〜〜、やっぱりクーラーは芝生より気持ちいいよ〜(^。^)y-.。o○

  

7月9日(日) 晴れ  初泳ぎ

昨日の大雨が一転、朝から青空が見えています〜♪
パパは地区の清掃、ママはボカシの講習と忙しそうです‥。
午後からはふたりでスイカ畑にネット張りです。
パパの大事なスイカを、カラスが虎視眈々とねらっています。
気温はうなぎのぼり‥。作業をしていたパパは「こらたまらん!」と急遽泳ぎに行くことになりました〜♪
川は昨日の雨で水かさは増し、流れも速かったよ。それに水も冷たかったけど、ボクには関係ないさ〜。
でも、上流に向かって泳いだら、泳いでも泳いでも前に進みません!
今日はあまり遠くには行くなとパパに釘をさされて、控えめに泳ぎました。
夏に弱いボクではありますが、水泳ができる夏はやっぱり楽しいよ〜♪
短い時間だったけど、水に抵抗して泳いだせいか、心地良い疲労感‥。
家に帰りシャンプーもしてもらい、夜はパパもボクも爆睡さ〜!!

  

7月1日(土) 雨  ひとり遊び

今は梅雨真っ只中。大雨洪水警報が何度出るのやら‥。
雨ばかりで退屈なボクでありますが、今日は休日です〜♪
が、パパかママに遊んでもらえると期待したボクが愚かでした‥(;一_一)
午前中は雨の合間を縫って二人は田んぼに出かけました。ボクは留守番です。
午後からは、サッカーのワールドカップの準々決勝を見たためにほとんど寝ていないパパは、ソファーでかたつむりのように丸くなってひたすら寝ています。
ママは小雨の中、草だらけになった庭と畑の手入れです。
二人から相手にされないボクは、タオルでひとり遊び‥。
わびしいなぁ‥。ボクの気持ちを表情から察してくれよ〜〜!!

  

6月25日(日) 雨  梅雨

いよいよ本格的に梅雨到来です。
対馬地方、昨晩からかなりの雨が降りました。
ムシムシ、ジメジメも始まり、この季節はボクは居場所に困ってしまう‥。
濡れたくないし、かと言って玄関の中は暑い‥。結局玄関ポーチです。
それに梅雨時期は、運動不足でストレスもたまる。
昨日の夕方は久しぶりにひめちゃんに会いに行った。
リードを放された途端、ひめちゃんと愛の逃避行?を試みたがすぐに断念‥。
一時の感情で今まで積みあげてきた信頼を裏切るわけにはいかない。
すぐ我に戻りました〜。ちょっとストレスがたまり、広い世界を走ってみたかっただけさ〜^^;

TOP   NEXT