diary

  

10月30日(土) 晴れのち曇り  公園

今日は久しぶりにパパママと一緒に、ドライブに行って来ました♪♪。
ワンコにピッタリの公園があって、お弁当食べて遊んできましたよ〜。
アジリティーもあったけど、ボクは苦手です。階段や高い所が嫌いです。
パパが滑り台の階段を、「上って来い」と言うけど頑として動かない!!
ママがトンネルを「とうりゃんせ」とコマンドかけるけど入らない!!
おやつに誘導され半分までどうにかくぐりましたよ(+_+)。
ボクはやっぱり芝生で走って、ゴロンゴロンが一番好きさ〜。
「山粧い 楽しい思い出 作りかな」の一日でした。

10月23日(土) 晴れ  塀の中!?

秋晴れの昼下がり、ボクはウトウトお昼寝中(-。-)y-゜゜゜。
突然、パパの「ラッキー、虹、虹ちゃんだぞ〜」の声。
ガバッと飛び起き周りを見回す。
すると虹ちゃんが子猫を追い回してるではないか。
キャキャキャーンとけたたましい鳴き声で!!
その姿を見てボクも興奮し、ワワワァ〜ンと鳴き返す。
でも虹ちゃんは子猫に夢中でそこいらを走り回ってる。
暫くして虹ママが虹ちゃんをボクの所に連れて来た。
「どうして呼んだのに来ないんだよー」とボク。
「だって子猫追い回してる方が面白いわ、それにあなた塀の中だし…。」
「何か悪いことしたの〜」なななんとへへいの中〜(@_@;)。
このフェンスめ、虹ちゃんに馬鹿にされたじゃないか。
フェンスを噛み、唸り声を上げるボク。におい嗅ぎのご挨拶もできないよ〜。
吠え合いこんな会話をしたボクと虹ちゃんでした。

10月17日(日) 晴れ  イモ掘り

昨日の稲刈りに続いて、今日はイモ堀りです。
まさに収穫の秋ですよ〜♪。
ホームセンタで買った10本の苗からたくさんのおイモができたよ。
まだ野菜作りビギナーのパパは、初めて自分で植えたイモが収穫できておおいばりです(^_^)。
早速蒸かして食べたけど、大好物にボクは少々興奮気味でした(*^。^*)。
それから昨日の稲刈り、コンバインのオペレーターさんの勘違いで、冷夏だった昨年よりは良いけど、台風の影響で例年よりはずっと悪いそうな(ーー;)。
そこで一句。「悲しいな きのうの豊作 夢の中」
ついでに憎き盗人カラスに一句。
「柿食うな ボクのおやつだ コノヤロウ〜」失礼いたしやしたm(__)m。



10月16日(土) 晴れ  稲刈り

今日も爽やかな秋晴れの一日でした。
我が家は、昨日今日と稲刈りでした。
今日はボクもお手伝いにと田んぼに行ったけど、穴掘りばかりしてすぐに帰された(>_<)。
夏の猛暑のおかげで今年は豊作だそうだ\(^o^)/。
夕方、刈り終わった田んぼでおもいっきり走ったよ〜(^^♪。
「日本晴れ 今年の豊作 祝ってる」でした。


10月10日(日) 曇り  ペットホテル

こんにちは〜。三日ほど修業に出ていました!?
例のごとくペットホテルです。
箱入り息子のボクが社会勉強する場でもあります。
家に帰ってきてパパがボクに聞きます。
「どうだった?お前がしゃべれたらなぁ〜」って。
でもボクは言いたい。「しゃべれなくてもわかるでしょ」って。
パパとママが迎に来た時の様子でわかってよー<`ヘ´>!!
                                        

                                  


9月28日(火) 曇りのち雨  十五夜

今日は中秋の名月です。でも残念ながら生憎のお天気です。
折角おだんごとススキを飾って月見をしようと思ってたのに〜<(`^´)>。
「名月や ボクにも餅を 分けてくれ」月を見ながらこの句を読みたかったな〜。
「名月や 姿隠して 涙雨」今日はこの句だなあー。
話は変わって彼岸花って、お彼岸が終わると消えちゃうんだねぇ〜。
変わりにススキがいっぱい靡いてた。
日々、季節を感じながら散歩しているボクなのだ(^^♪。

                                  

9月16日(木)  曇り時々雨  虹
最近雨ばかりでいやになちゃうよ〜。
雨の合間を縫って夕方、ママと散歩に行った。
いつの間にか道端に彼岸花がいっぱい咲いていた。
散歩コースも少しずつ秋景色に変わってますよ。
突然、ママが「ラッキー、虹、虹よ〜、きれいね〜」と叫んだ。
大きな声に驚いたが、ママが嬉しそうに空を見上げていた。
虹といえば最近、彼女に会わないな〜(ー_ー)!!
夜引っ張りっこして遊んだ。おもいっきりタオルを振り回してやった。
が、何故か最後はパパから猿ぐつわをかまされた。(>_<) 

                         


                                       TOP       NEXT