9月10日(金) 小雨 夏の終わりに
小雨のせいか今日は気温がぐんと下がった。
あー、夏も終わりだな〜。
今年の夏は滅法に暑かったな〜。よく耐えたな〜。
それに台風が多かったな、この半月の間に3つも接近した。
対馬は15号台風が、被害が大きかったみたいだな。
梅の木の枝は折れたけど、ボクのハウスが飛ばされなくて良かった。
泳ぎはまあまあ行ったな、もう一回は泳ぎに行きたいな〜。
まあいろいろあったけど、今年は夏痩せもせず、この夏を乗り切った。
またグイグイ引っ張り、元気に散歩しているこの頃で〜す。
8月20日(金) 晴れ オリンピック
今、アテネとやらでオリンピックが開かれている。
パパとママは連日夜遅くまでテレビに見入っている。
ボクが一番楽しみにしている「ふれあい」も御座なりだ。
パパはお義理程度にナデナデすると、サッサとテレビの前に座る。
ママなんか、ボクが「デッキに出て来てよ」と鳴いても知らん顔。
二人で「それいけー」「ヤッター」と興奮して大きな声を出してる。
頭にきたボクは、デッキで「ガシャガシャ」と爪をとぎ、マットをぐるぐる振り回す。
それを見てようやくデッキに出て来た。ったく…。
虫たちは合唱し、夜風はすっかり秋の気配ですよ。
オリンピックもいいけど、ボクとの時間も忘れないでよ〜。
8月10日(火) 晴れ 夕涼み
連日の暑さに少々バテ気味のボクでごんす。
パパの朝の見送りもせず、横目でチラッと見るだけ…。
とにかく動きたくないの〜〜。
日が沈み、夕食も終わり、ようやく「ホッ」とする時間です。
お家のデッキでパパ、ママと一緒に夕涼み!(^^)!
おもいっきり「ごろんごろん」して、おもいっきり甘えてま〜す。
7月25日(日) 晴れ 催促
昨日またまた行って来ましたよ、水泳に〜。今日も楽しい予感♪♪
パパが家にいるー軽トラックが出てくるー泳ぎに行くがボクの頭に
インプットされている。
今日は日曜日、パパは家にいる。お昼過ぎ車庫からトラックが出てきたぞ〜。
気持ちがはやる。ソワソワ、ソワソワ。アレレーボクを通り過ぎてトラックは裏に。
二人で荷台にゴミなんぞ積んでいる。「そりゃないよ。泳ぎに行こうよ〜」。
最初は切ない声でオネダリ。無視され今度はヒステリックに「キィー、連れってよ」。
パパに「ヒステリー」と怒られる。今度はおもいっきり甘たれ声で鳴き叫ぶ。
手を変え品を変え催促する。二人も顔を見合わせ呆れ顔。
「仕方ない連れて行くか」パパのお言葉。軽トラに飛び乗りいざ出発!!
7月23日(金) 晴れ 猛暑
「あぢぃー、助けてくでー」耐え切れないような暑さだよ〜。
あまりの暑さにママが扇風機を出してくれた。ロン毛のボクはとても夏に弱い。
大好きな散歩も、短めに切りあげる。
簾によしず、テラコッタタイルと暑さ対策を色々してもらう。
でもでも、今年の夏はきびしい〜。
フェンスとハウスの狭い空間に、頭隠して尻隠さず状態で一日の大半を過ごす。
ボクの願い「クーラーのきいた部屋でぐっすり眠りたいよ〜」。
TOP
NEXT