風景

お知らせ

令和7年度は、681名(壱岐186名、対馬495名)の応募がありました。
大変ありがとうございました

 

【タオル】
習  字① 沼津小 3年 浦川稜大
習  字② 久田小 1年 橘歩乃未
標  語③ 郷ノ浦中2年 日高亜咲
標  語④ 厳原北小5年 花屋結
イラスト⑤ 豆酘中 3年 栗原星花
イラスト⑥ 郷ノ浦中1年 別府花
イラスト⑦ 東小  5年 山﨑明春
イラスト⑧ 勝本小 4年 荒川桜

 

【クリアファイル】
習  字⑨ 沼津小 6年 浦川結衣
習  字⑩ 厳原小 4年 鳥羽結愛
標  語⑪ 江田小 6年 江田杏珠
イラスト⑫ 勝本小 6年 阿田彩加
イラスト⑬ 比田勝中2年 武末桜來

 

【幼児用ぬり絵】
習  字⑭ 沼津小 3年 宮﨑理
習  字⑮ 鶏鳴小 2年 上田朔椰
イラスト⑯ 盈科小 3年 宮崎陽成
イラスト⑰ 鶏鳴小 2年 阿比留依笑李

 

#対馬青年の家 #青年の家 #対馬 #壱岐 #小学生 #中学生 #交流 #自然の家 #作品交流

対馬青年の家マスコットキャラクターが下記のとおり決定しました。
本マスコットは、市内の小中学生215名からご応募をいただきました。その後、942名の小中学生による投票を経て、3つの作品が選ばれました。
決定したマスコットキャラクターは、今後、対馬青年の家の広報や各種事業において活用し、市民の皆さまに広く親しんでいただける存在となることを願っております。
また、本マスコットは多くの人に親しんでいただきたいと考えておりますので、下に添付のデータ(カラー・白黒)もぜひご活用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月15日(土)~16日(日)に主催事業「親子で秋まんきつ」を1泊2日で行います。

今回のメインは、秋の旬の”りんご”で作る『アップルパイ』♪

他にもネイチャーゲームや、落ち葉を使った工作を実施します。

家族や参加者の皆さんと一緒に、秋を感じながら楽しく過ごしてみませんか?

今回は【選考】での受付となります。詳細は要項をご覧ください。

 

★申込みフォームはこちら★

https://forms.gle/4p8jG1vKYSwutBZY8

 

 

<映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』対馬市上映会>

【日時・会場】
9月26日(金)19:00 上対馬総合センター
9月27日(土)13:00 対馬市公会堂
9月27日(土)19:00 美津島文化会館
9月28日(日)09:30 親愛こども園お遊戯室
9月28日(日)12:00 親愛こども園お遊戯室

■主催 長崎県映画センター

■共催 『ぼくが生きてる、ふたつの世界』対馬市上映実行委員会、対馬市、対馬市教育委員会、対馬市社会福祉協議会

■鑑賞料
前売券 一般1,300円
当日券 一般1,500円/小中高校生800円(当日券のみ)
*前売券発売場所 対馬市社会福祉協議会、スーパータケスエ大浦店、スーパーサイキ豊玉・美津島店、ローソンチケット

■前売券ネット販売先⇒https://peatix.com/event/4533946/view(前売券1,300円)
*前売券ネット販売は、9月23日の12時までとなっております。

【問い合わせ】
対馬市上映実行委員会事務局・親愛こども園 0920-52-1183

 

対馬青年の家で「演劇:アナナの物語」を公演します。
普段なかなか演劇を見る機会はないと思いますので、ぜひこの機会に遊びに来てください。

 

★申込み★

 

♯劇団、♯劇、♯対馬青年の家、♯子供、♯小学生、♯対馬SDGs劇団ともに、♯YOUWA、♯キーホルダー

 

 

 

 

 

7月31日(木)~8月3日(日)にかけて主催事業「夏!子供体験塾」を開催します。

今回は、釣り体験や川遊びといった自然体験をはじめ、からあげ丼作り、スライム作り、水風船バトルなど活動も盛りだくさんです。

3泊4日の活動を通して、友達作りや夏の思い出作りをしてみませんか。
友達や姉弟をお誘い合わせの上、ぜひ一緒にお申込ください。
今回は申込者の中から【選考】での決定となります。
活動など事業の詳細につきましては要項をご覧ください。
沢山のお申込お待ちしています。

★申込みフォームはこちら★
https://forms.gle/wJ9QmyySSoDin6ye7

★要項PDF★
夏!子供体験塾主催要項

~新規紹介キャンペーン実施中~
初参加者を紹介した方と紹介された方の両方に「オリジナルグッズ」をプレゼント!

 

対馬青年の家嘱託職員を募集します


1 職  種  対馬青年の家 嘱託職員
2 職務内容  草刈りと施設内の清掃等
3 勤務場所  対馬市峰町三根1186(対馬青年の家)
4 募集人員  1名(男女問わず募集)
5 応募資格  通勤可能な方
6 雇用期間  令和7年7月1日から令和8年3月31日まで(再雇用あり)
7 勤務形態  月8日程度(週2日) 8時45分~17時30分まで
8 報  酬  時給1,141~1,212円(有給休暇あり)
9 選考方法  書類審査及び面接
10 選考日時  令和7年6月24日(火)
11 選考場所  対馬青年の家
12 応募方法  ①提出書類:市販の履歴書 1通
・・・・・・・・・※ 応募に際し提出された書類は、理由の如何を問わず、返却しません。
・・・・・・・・応募期限:6月19日(木)17時締切
・・・・・・・・③提 出 先:対馬青年の家
13 問い合わせ先  長崎県立対馬青年の家 対馬市峰町三根1186番地
・・・・・・・・・・ 電話 0920-83-0559

 

6月14日(土)に主催事業「あつまれ!おともだち」を開催します。
今回の目玉は「みたらし団子作り」です。
家族で楽しく、美味しいみたらし団子を作ってみませんか?(きなこバージョンも作ります)
ぜひ家族みんなで御参加ください。
今回は【先着順】での受付となります。事業の詳細は要項をご覧ください。
沢山のお申込お待ちしています。

★申込みフォームはこちら★
https://forms.gle/n1aM4epXwgcz6rcHA

★PDFデータ★
あつまれ!おともだち要項

~新規紹介キャンペーン実施中~
初参加者を紹介した方と紹介された方の両方に「オリジナルグッズ」をプレゼント!