2月11日(日) 晴れ 寝顔
今日は上天気〜、お出かけ日和〜♪
パパとママも朝からお出かけモードです〜。ワクワク〜♪
でも、いつもとちょっと違って、パパは軽トラにいっぱい掃除道具を積み込んだ(?_?)
ボクはママの車で出発〜。どこに遊びに連れて行ってくれるのかと思いきや、ある場所の家と庭掃除を始めた二人…。
早く終れば遊びに行く予定が、結局夕方までかかってしまった。
その間、ボクは「うどん屋」に行っただけ…。それにうどんは「食ってない〜!」
仕方なく日向ぼっこしながらお昼寝してました(-。-)y-゜゜゜
夜は夜でママは大層疲れたと、ボクの頭を2、3回ナデナデしてこたつで早々におネンネ‥。
パパはボクとテレビを見ていたが、いつの間にか大口開けて、こちらもグーグー‥。
まぁ、ボクが昼寝していた間、二人は肉体労働だったから仕方ないか…。
でも、二人はボクの寝顔が「かわいい〜」とか「癒される〜」って言うけど、人間の寝顔はおもしろくもおかしくもないな(ー_ー)!!
2月3日(土) 晴れ 節分
ちは〜!療養生活2週間足らず、体重が1キロ半も減ってしまいました。
でも、ようやく薬も止めて、食事もいつもの量に戻しても、りっぱな、しっかりしたウンチが出るようになったよ〜。ここで気を緩めず、頑張りまっす!
さてさて、今日は節分です。パパとママは恵方巻をかぶりつき、歳の数+2の豆を食べ、邪気を追い払わねばと、「鬼は外〜、福は内〜」と家中豆まきしてました。
ママのハイテンションな豆まきにボクも大興奮でした〜。
1月25日(木) 晴れ 療養
只今病気療養中のボクであります…。
ナメナメ行動がなくたったと思ったら、月曜日の午後からまた、下痢が始まってしまいました。
昨年の暮れに下痢してから、ちょうど一ヶ月です。
今回は中途半端な絶食と、お薬を飲むのが遅れたせいか、昨日は散々でした。
ママが午後からお出かけで、ハウスで留守番のボクは、ガマンできずに、フェンスの中でやちゃった‥。
ママが帰ってきて、薄暗い中で下痢と闘ったよ。排便姿勢をしても便が出ない‥。
しゃがむこと十数回‥、便が出るとドロドロ‥。ママもボクもグッタリして帰ってきたよ。
もちろん夕食抜き、ママが動物病院からもらってきた薬を飲んで寝たけど、夜中に玄関でまたやってしまった。
そんなこんなで今日は朝食も抜きです。この3、4日で自慢の毛もつやがなくなってしまったとママは涙してました‥。
今日は必死で空腹に耐え、療養に専念でした。どうにか今のところ下痢は治まったよ…。
1月20日(土) 雨 問題行動?
久々に靴下の登場です。これにはちょっと理由があるんです‥。
修行から帰って来て、ボクは左足を舐めてばかりです。
心配したパパとママが足を見ても別に外傷もないし、歩き方もいつもと変わらない。
触っても痛がる様子もない。それでも左足を舐め続ける。
舐めすぎて皮膚がただれてきてしまった。という訳で靴下をはかされてます‥。
修行中に寂しさを紛らわすために覚えてしまったのか、それともアレルギー性の皮膚炎か‥。
修行前にはなかった行動だけに前者かなぁ〜と思ったママは毎日ボクをハグハグしてます(+_+)
1月15日(月) 晴れ 予知
こんちは〜。新年早々ペットホテルにお泊りでした‥(ーー;)
パパとママが出かける前夜、ボクは二人におもいっきり甘えた。
ママの首と足をとナメナメ、しつこいぐらいナメナメ。
パパには身体を摺り寄せ、お腹を見せて甘えた。
暫しの別れを何となく察知したのでした‥。
出かける当日は、いつもと違うを確かに感じて、朝ごはんを戻してしまう‥。
こんなに「行かないで!」サインを出したのに、無情にも修行場行きでした。
動画でボクの最後の「叫び」も見てね‥(ToT)/~~~
1月8日(月) 晴れ シフォンケーキ
今日は珍しくママがシフォンケーキとやらを焼いた‥。
ボクもわずかながらおこぼれにあずかった。
このケーキ見掛けは悪いが、ボクのいつものおやつと違いやたら良いにおいがするよ〜(^O^)
「待て」のコマンド‥、また写真を撮るらしい‥。
写真なんてどうでもいいから、早く食わせろよ〜!!
泡のようなヨダレがたらたらだーーー!!
一気に食べたボクは、もちろん「もっと欲しいよ〜」と催促したけど、あえ無く却下でした(>_<)
1月3日(水) 雨 お正月
みなさん〜、新年あけましておめでとうございます〜♪
お正月を如何お過ごしでしたか〜?
ボクは元日はパパとママと一緒に初詣に出かけ、2日はパパの初売りの買い物のお供でした。
今日はひとり寂しく3日から仕事に出かけたママを見送り、パパとお留守番でした。
今年もみんな元気でワンダフルな一年でありますように…。
みんなから愛され、いつも笑顔の一年でありますように…。
こんな願いを込めて、元旦早々お餅のせに挑戦しました。
これってバランスとるのが結構難しいのです。上手く出来ました〜(^o^)/
こんなボクでありますが、今年もよろしくね〜!!